コンテンツへスキップ →

oldies fan 投稿

Good Timin’の歌詞と和訳

ジミー・ジョーンズが歌う”ステキなタイミング”の歌詞を和訳します。

1960年4月にリリース。作詞作曲はFred Tobiasと、Clint Ballard, Jr.です。
日本でも坂本九が歌っていました。
Jimmy Jones “Good Timin'”

歌詞はコチラから。以下に日本語訳を載せています。

コメントする

The End of the Worldの歌詞と和訳

ジュリー・ロンドンが歌う”この世の果てまで”の歌詞を和訳します。

作詞はシルビア・ディー、作曲はアーサー・ケント。
オリジナルは、1962年10月リリースのSkeeter Davisですね。
ジュリーロンドンは1963年にアルバムを発売しています。
Julie London “End of The World”

歌詞はコチラから。以下に日本語訳を載せています。

コメントする

California Dreamin’の歌詞と和訳

ママス&パパスが歌う”夢のカリフォルニア”の歌詞を和訳します。

有名な曲なので既に和訳済みだと思っていたらまだでしたね…。
1965年12月リリース。作者はジョン・フィリップスと、ミシェル・フィリップス。
The Mamas & The Papas “California Dreamin’”

オフィシャルのMVです。
ウォン・カーウァイ監督の映画「恋する惑星」の劇中挿入歌でもあります。

歌詞はコチラから。以下に日本語訳を載せています。

コメントする

Rhythm Of the Rainの歌詞と和訳

カスケーズが歌う”悲しき雨音”の歌詞を和訳します。

1962年11月リリース。作者はジョン・クラウド・ガモー。
色々なアーティストがカバーしている名曲です。
The Cascades “Rhythm Of the Rain”

こちらはいつ頃かは分かりませんが、往年のライブバージョンです。

歌詞はコチラから。以下に日本語訳を載せています。

コメントする

You Don’t Have to Say You Love Meの歌詞と和訳

ダスティ・スプリングフィールドが歌う”この胸のときめきを”の歌詞を和訳します。

1966年3月25日リリース。作者はヴィッキー・ウィッカム、サイモン・ネイピア=ベル、ピノ・ドナッジョ、ヴィト・パラヴィチーニ。
Elvis Presleyも1970年に同じ曲をカバーしています。
オリジナルは1965年のサンレモ音楽祭で歌われたイタリアの楽曲です。
タイトルは”Io che non vivo senza te”(君なしに生きていられない僕)です。
Dusty Springfield “You Don’t Have To Say You Love Me”

詳細がないので分かりませんが、何かのTVショーの映像でしょうか?

歌詞はコチラから。以下に日本語訳を載せています。

コメントする